〒562-0044 大阪府箕面市半町3-16-1
072-722-5335

外科

Surgery

WEB予約

ケガの診察・処置ならびに院内に日帰り手術室を設け、「いぼ」「魚の目」「巻き爪」「皮膚のできもの(粉瘤、脂肪腫など)」に対する処置・小手術を安全に行っております。
「いぼ痔」をはじめとするおしりの病気に対する診断・治療も行っておりますので、お気軽にご相談ください。

湿潤療法とは

これまでの傷の処置は、何度も消毒を行い乾燥させて「かさぶた」を作っていたため、傷へのダメージが大きく、治療にも時間がかかり、きれいになおしにくいものでした。これに対して、湿潤療法では、傷を水で洗い流してきれいにしたのち、乾燥しないように特殊なシール材で傷を覆います。これによって頻回の傷の処置が不要となり、早くきれいに治ります。

 

日帰り手術の代表的な疾患

巻き爪

爪の左右の端が皮膚に深く食い込んでいる状態が巻き爪で、これによって炎症を起こしたものは陥入爪と呼ばれています。陥入爪の場合、炎症を鎮めるために患部をきれいにして抗生剤を内服します。爪の食い込みが強くて炎症をくり返す場合や炎症が悪化して歩行にも影響する場合には、爪の一部を切除する手術のほか、ワイヤー(チタン製の針金)による矯正治療も可能です。

 

粉瘤

アテロームと呼ばれるもので、皮膚の下にできる「できもの」のなかで、最も多い良性腫瘍です。皮膚の下に嚢胞(のうほう)という袋状の組織ができ、そこに老廃物などがたまっている状態です。体中のどこにでもできますが、背中や顔にできることが多いです。時に感染すると炎症を起こし、赤みや腫れ、痛みを起こし、化膿してしまうこともあります。自然に表面の皮膚が破れて、うみとともに悪臭を伴ったおからのような内容物が出てくることがあります。いったんうみを出して感染が落ち着くと、できもの自体が小さくなってわからなくなることもあります。しかし、袋が残ったままですので、内容物が少しづつたまってやがて大きくなったり、感染を繰り返すことも少なくありません。感染が落ち着いた段階で、袋ごと切除することを検討します。

 

脂肪腫

粉瘤の次に多くみられる皮下の良性腫瘍です。粉瘤と紛らわしいこともありますが、化膿したり悪臭を伴うことはありません。やわらかいできものとして触れるのみで、痛みはありません。極めて稀ではありますが、悪性である脂肪肉腫のこともあります。手術せずに様子をみていても構いませんが、自然になくなることはなく、少しずつ大きくなります。切除を希望される場合は、傷が小さくてすみますので、早めの切除をおすすめします。